鍼灸の症例報告【ギックリ腰】

こんばんは。
白河 鍼灸うららかの近藤です。
寒くなってきましたね。
みなさん、体調はいかがですか?
これからますます寒くなっていくので、この症状でお困りの方が増えてくると思います。
そこで今日は症例を報告させていただきます。
・ぎっくり腰になって動けない…
・1度ぎっくり腰をしてから、何となく腰の調子が悪い
・ぎっくり腰を何回も繰り返している
そんな経験がある方は、是非最後まで読んでみて下さい!
症例報告【ギックリ腰】
・60代 男性
<初診時>
・一昨日から『おかしいな』という違和感があった。
・昨日、朝起きるときに痛みがでた。歩くのも痛い。
・椅子から立つ時も、仰向けに寝ているのも痛い。
・痺れはない。
・病院には行った。
・『MRI、レントゲンには異常ない』って言われて、『ぎっくり腰』って言われた。
*問診、検査、動作確認をして、原因をお伝えさせて頂く
*鍼、お灸にて全身を治療、日常生活の注意点をお伝えする
<治療2回目>前回の治療から2日後
・朝起きる時がまだ痛い。
・痛みは前回より和らいだ。前回が10だとすると今は5くらい。
・仰向けに寝ているのは痛くはないけど、重い感じがする。
・歩くのは大丈夫。椅子から立つ時も大丈夫。
*鍼、お灸にて全身を治療、
さらに日常生活の気をつけて頂く事をお伝えする
<治療3回目>前回の治療から11日後
・今は朝起きる時に少しだけ痛い。動き出しちゃえば大丈夫。
・前回が5だとすると今は3くらい。
・仰向けに寝ると少し重いような感じがする。
*鍼、お灸にて全身を治療させて頂く
*治療後、腰の痛みや重さがなくなり『なんで⁉︎』と驚かれる
まとめ
この患者様は、症状が出てから来院までが早かった為、
症状も比較的早く改善していきました。このように、
【症状が出てから治療開始までの期間が、その後の回復スピードに大きく関わります】
当院では、少しでも症状があれば、早めの来院をお願いしております。
もちろん【1番大切なのは対処よりも予防です!】
この患者様には、現在もぎっくり腰の再発予防、病気の予防として
メンテナンスで来院して頂いております。
また、自宅でできるセルフケアもお伝えさせていただき、
ご自身でケアをして頂けているので、あれ以降、ギックリ腰の症状は出ておりません。
もしギックリ腰でお困りの方がいらっしゃいましたら、
お気軽に白河 鍼灸うららかまでご相談ください。
白河 鍼灸うららか
https://www.harikyu-uraraka.com
(近藤)